代表挨拶
無から無限の可能性へ
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
弊社は現在、台湾に本社を構える車載機器製造メーカーであるJET OPTOELECTRONICS CO., LTD.の日本ブランチとして、日本に拠点を置いて活動しております。ブランチ立ち上げ以前にも、台湾本社では日本のお客様とは深くお付き合いをさせていただいておりましたが、「日本のお客様の声をより近くでお聞きし、これまで以上に迅速で丁寧な対応をさせていただきたい」という思いの元、日本JETオプトエレクトロニクス株式会社として2018年10月より日本における活動を開始致しました。
弊社は「無から無限の可能性へ」というスローガンを掲げ、技術力の強化、グローバル特許の取得、研究開発人材の育成などに積極的に取り組んでおります。また、「お客様と品質第一」の理念を堅持し、革新技術の導入、量産化までの設計確認や実験検証の徹底、生産テストの最適化・自動化、サプライチェーン管理の強化、そして安心・安全・確実な品質保証を実現するため、日々努力を重ねております。さらに、お客様目線に立った製品やサービスの最適化をサポートし、信頼されるパートナーであり続けることを目指しています。
世界には多くの魅力的なアイデアや製品が溢れていますが、物理的な距離や言語の壁が原因でビジネスに結びつかないケースも少なくありません。弊社では、特に日本のお客様がより良いビジネスを実現できるよう、全力でサポートしたいと考えております。車載製品に限らず、海外製品についてのご興味やご質問がございましたら、どのようなことでも構いませんので、ぜひお気軽にお問い合わせください。月並みな表現にはなってしまいますが、皆様の夢を実現するお手伝いをさせていただければ、弊社に取ってもこの上ない喜びとなります。
今後もお客様の成功と発展に寄与し、皆様にご満足いただける企業を目指して、たゆまぬ努力を続けてまいります。引き続き、変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
JET OPTO ELECTRONICS CO. LTD.
会長 Jerry Lin
社長 Daniel Tai
日本JETオプトエレクトロニクス株式会社
社長 櫻木敬太
会社概要・沿革
会社概要
社名 | 日本JETオプトエレクトロニクス株式会社 (JET OPTOELECTRONICS JAPAN CO., LTD.) |
設立 | 2018年10月 |
資本金 | 7,000万円(2025年1月現在) |
所在地 | 〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本3丁目22番14号 |
代表者 | 櫻木 敬太 |
従業員数 | 6名(日本JET専従スタッフ) |
事業内容 | 車載向け機器の製造、販売 |
沿革
2010年 | JET OPTOELECTRONICS CO., LTD. 設立 中国蘇州工場立ち上げ(リアモニター生産拠点) |
2012年 | IATF16949を取得 US車載メーカー、日本、南アメリカへの製品出荷開始 |
2015年 | ヨーロッパ車載メーカーへの製品出荷開始 |
2018年 | 日本JETオプトエレクトロニクス株式会社 設立 |
2022年 | 台湾高雄SMT工場立ち上げ |
グループ企業
台湾本社
Headquarters, Taipei, Taiwan:
7F, 300 Yangguang St, Neihu Dist., Taipei City 11491, Taiwan (R.O.C.)
TEL: +886-2-5582-1818
FAX: +886-2-5582-0098
URL: https://www.jet-opto.com.tw/en/

台湾高雄SMT工場
Office, Kaohsiung, Taiwan:
6F., No. 6, Central 4th Rd., Qianzhen Dist., Kaohsiung City 806614, Taiwan (R.O.C.)
TEL: +886-7-841-9889

中国蘇州工場
Office, Suzhou, China:
No.2701, Pangjin Road, Wujiang Economic and Technical Development Zone, Suzhou, Jiangsu Province, China
TEL: +86-512-8286-2008
ブランド
弊社では、市販向け製品を提供するために新たに自社ブランドを設立しました。「Vigorplus」は、デザインの美学に拘りつつ高品質で信頼性のある優れる製品を提供し、ユーザーに安全で快適なドライビング体験をサポートすることを目指した国際ブランドです。「Vigor」は活力と熱意を意味し、開発チームは情熱と創造力を持って製品開発に取り組んでいます。現在、ドライブレコーダー、後部座席エンターテイメントシステム、車用品、スマホホルダー、バイク用死角検知装置(BSM)、タイヤ空気圧モニタリングシステム(TPMS)などを開発・販売しています。Vigorplus製品は、ゴールデンピンデザイン賞やiFデザイン賞などの多くのデザイン賞を受賞し、多数のデザイン特許も取得しています。
URL: https://www.vigorplus.com.tw/jp/
アクセス
■所在地:
神奈川県相模原市緑区橋本3丁目22-14
■電車にてお越しの場合
JR横浜線橋本駅下車、JR北口より徒歩5分
■お車にてお越しの場合
弊社社屋前に駐車場有(3台)
※ご来社の際にはお電話またはメールにてお問合せください。
お気軽にメールにてお問合せください。受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールはこちらから